記事詳細ページ

薪ストーブのある暮らし…ε-(´∀`)

薪ストーブのある暮らし…ε-(´∀`):画像

仕事から帰ってきたら、まず…
薪ストーブに小枝と着火剤を組み合わせて火つけ開始、
同時に、夜ごはんの準備も開始!!

薪ストーブの火がついても、空気調整しながら
薪を追加し、炉内温度が上がるまで目が離せません(◎_◎)

子供らの「お腹すいた~、ごはんまだ~!!」
の声も聞こえてきて、焦りつつ、ストーブの火加減、
フライパンの火加減と、
台所とリビング行ったり来たりε=┌(; ̄◇ ̄)┘

ストーブの火が安定しないままに、ごはん作り優先して
ストーブの火が消えかかり、そんな時に限って旦那さん帰ってきて
火の付け方抗議(講義)^^;

薪ストーブ、エコで暖かくていんだけど…母は忙しいわ…。










 

2017.03.06:[お知らせ]

この記事へのコメントはこちら

  • 名前
  • 題名
  • 本文
  • URL
  • ▼編集/削除用パスワード (半角英数字4文字で自由に入力して下さい)
  • ▼手動入力確認 (画像の文字を半角英字/小文字で入力して下さい)

  •  ※誰でも投稿可/すぐに反映
  • お買い物はこちらから
  • 農メンズ&農ガール
  • 畑レポート
  • インスタグラム
  • ふるさと納税返礼品
  • LINE友だち募集中

農事組合法人 村木沢あじさい営農組合
〒990-2378 山形県山形市反町53番地1 TEL:023-674-7538 FAX:023-674-7537 e-mail ajisai-eino@sea.plala.or.jp

Access 3,474,756pv (2013.12.17~) Today 35pv Yesterday 679pv Contents 1,592pages

トップへ